
シンガポール航空公式サイトから引用
シンガポールの主だった観光地を効率よく巡る2階建て観光バス「ホップオンホップオフバス」についての記事です。
シンガポール航空の搭乗券半券を持っていれば40%割引になります。お得ですね!
バス路線を確認し、一日目はこのバスでシンガポールを巡りましょう。

シンガポール航空搭乗券割引特典の詳細
特典内容は2020年3月までの情報です。
詳細は公式サイトで確認してくださいね。
バスの説明
BIG BUSとDUCKが共同で運営するホップオンバスサービスです。
シンガポールの観光スポット巡りは1日間の観光ホップオンパスが便利。
2つのルート(黄色または赤)のいずれかを選択して、市内で最も有名なランドマークの景色をお楽しみください。
参考:シンガポール航空
ヒップオン・ヒップオフバスの路線・全2ルート

シンガポール航空公式サイトから引用
「ホップオンホップオフバス」は主な観光名所やホテル、ショッピングモールを巡ります。
路線図は、赤、黄、紫、青、緑のルート。
シンガポール航空搭乗券特典が利用できる路線は
赤「レッド・ヘリテージ・ルート」と黄「イエロー・シティ・ルート」の2路線です。
バスの特徴
- ルートは2種類(赤・黄)
- 停留所は37か所
- 各ルートおよそ1時間ほど
観光プランを立てるために停留所を確認すると、2つのルートの共通する停留所は「 City Hall/ シティーホール」
ここを起点にすれば2つのルートが攻略できそうです。
赤:レッド・ヘリテージ・ルート
「Red Heritage Route(レッド・ヘリテージ・ルート)」はリトル・インディアやチャイナタウンなど、南北に渡る15の停留所を巡ります。
0. Suntec Hub/ サンテック・シンガポール国際会議展示場
1. Fu Lu Shou/ フールーショウ 福禄寿商店街
2. Little India/ リトルインディア
3. Broadway Hotel/ ブロードウエイホテル
4. Golden Landmark/ ゴールデンランドマーク
5. Kampong Glam/ カンポングラム
6. Hotel Intercontinental/ ホテルインターコンチネンタル
7. City Hall/ シティーホール
8. Supreme Court/ 最高裁判所
9. Boat Quay/ ボートキー
10. Chinatown/ チャイナタウン
11. Kreta Ayer/ クレタアヤ
12. People's Kreta Ayer Park Center/ ピープルズ・パーク・センター
13. Hong Lim Park/ ホンリムパーク
14. Old Custom House/ オールドカスタムハウス
15. Marina Bay Sands Convention/ マリーナ・ベイ・サンズ・コンヴェンション
黄:「Yellow City Route(イエロー・シティ・ルート)」
「Yellow City Route(イエロー・シティ・ルート)」はマリーナ・べイ・サンズ方面やオーチャードエリアなど東西21の停留所を巡ります。
0. Suntec Hub/ サンテック・シンガポール国際会議展示場
1. Singapore Flyer/ シンガポール・フライヤー(観覧車)
2. Marina Bay Sands/ マリーナ・べイ・サンズ
3. Fullerton Hotel/ ザ・フラートン・ホテル
4. City Hall/ シティーホール
5. Clarke Quay/ クラーク・ケイ・ホテル
6. Liang Court/ リャンコート・ショッピングモール
7. Robertson Quay/ ロバートソンキー
8. Miramar Hotel/ホテル・ミラマー
9. Zion Food Centre/ザイオン・フードセンター
10. Wheelock Place/ ウィーロック・プレイス・ショッピングモール
11. Botanic Gardens/ シンガポール植物園
12. Orchard Hotel/ オーチャードホテル
13. Marriot Hotel/ マリオットホテル
14. Mandarin Orchard/ マンダリンオーチャードホテル
15. Singapore Visitor Centre Orchard/ シンガポール・ビジター・センター
16. Orchard Plaza/ オーチャードプラザ
17. Rendezvous Hotel/ レンデズヴァウスホテル
18. Singapore Art Museum/ シンガポール美術館
19. Raffles City/ ラッフルズ・シティ・ショッピングセンター
宿泊するホテル近くに停留所があると大助かりですね!