糖質制限

【食材・飲み物・料理】金森式 牛脂ダイエット 糖質制限 高脂質でやせるFAQ⑤

糖質制限,高脂質ダイエット,牛脂,金森重樹,twitter,ツイッター

牛脂ダイエットの悩ましい点は、料理のバリエーションが限られること。

また、食べてよい食材か、悪い食材か、迷うこともしばしばです。

この記事で、金森式 牛脂ダイエットにおける食材や料理についてまとめました。


代用食材

Q:ラードで代用できますか?

豚の背脂でも問題ないかとおもいます。

僕は自分で料理できないので美味しい調理法がわからないのですが、スーチカーはいいかも。

沖縄料理屋の写真は何度かアップしてます。

ヘットは精製のときに加熱して酸化するのでできれば、切り落としのほうが鮮度がわかっていいかと。

常温でヘットは個体です。

解説

スーチカーとは
豚の塩漬けのこと。冷蔵庫の無い時代に豚肉の保存食として広まった沖縄の伝統料理です。

 

Q:バターは有効ですか?

糖質制限すると無理にでも脂をとらないとカロリー不足になりがちだから、バターの積極的な摂取はいいこと。

糖質制限して夜眠れないときにバターをひとかけら食べてねると眠れる、との話を聞く。

 

Q:女性はどのくらい牛脂をとればよいのでしょうか?

気持ちの良い牛脂の量は 一回(1日)の食事で約80~100㌘。

他に、オリーブオイルやバター、チーズも食べるから、調理しやすく食べやすい量はこのくらい。

 

Q:どんなオリーブオイルがよいのでしょうか?おすすめは?

酸化度の問題があるのでエキストラバージンがいいかとおもいます。

 

Q:オリーブオイル120ccは1日分でしょうか?

今、わたなべさんにアップしてもらうところですが、

牛脂一回で150gくらいで、1日450gカロリーにして4,050kcalくらいかとおもいます。

オリーブオイルでこれをとろうとすると、437㏄くらいですかね。

 

Q:金森式糖質制限ダイエットでは牛脂がメイン、MTCオイルなどのオメガ3のオイルも推奨。割合は?

A: ω3・6バランスは1:4くらいが適正だけど、通常の食生活では1:40くらいになる。

だから、ω6は炎症を起こすから取らないと考えるくらいでいい。

脂質中心といっても、天ぷらなどがNGな理由は衣とごま油は体に悪いから。

リノール酸というのがω6。ω6が多いと体内に炎症がおきる。

 

ひまわり油について

オリーブオイルはω9がメインなのに対して、ひまわり油はω6がメインです。

ω6は皮膚状態の悪化、肝臓や腎臓におけるトラブル、感染の頻発などが起こるなどよくない機能ですので代用にはなりません。▶参照



Q:もつ鍋は大丈夫ですか?

もつでも大丈夫です。もつ鍋調べたら1食17g前後糖質あるんですね。

ゴボウCUT、酒、みりん、ニンニクなどの調味料もCUTしないと数値いっちゃいそうですね。

僕もリブレつけた実験で一度もつ鍋食べてみます。

 

Q:牛脂入りサイコロステーキとか売ってるけど それでもいいですか?

くず肉を結着材で形成して牛脂をインジェクション加工してるのでお勧めしません。

飽和脂肪酸の牛脂がいいわけであって、くず肉は決していいものではありません。

僕はくず肉を食べることは勧めません、切り落としの脂のみを食べるほうがいいかと。

 

Q:納豆のタレもアウトですか?

卵と蒸し鶏のサラダはトマトとニンジン、たまねぎアウトです。納豆はタレがアウトです。

とうふそうめん風はタレがアウトです。

これだけたべてしまえば、130越えも当然かと…。サラダすべてがいい訳ではないです。

 

Q:主食モヤシや豆腐はNG? 消化とか酵素とか排便とかは特に意識しなくても大丈夫?

作用機序について理解してないですね。過去のツイートみてください。

大量の牛脂をとらないと、脂質がたりません。

カイロミクロンとVLDLのところを読んだら大量に脂質をとらなければ、来月には薬を飲むことがわかりませんか?

モヤシ、豆腐のどこに脂質大量の脂質があるんですか?

 

Q:糖質制限で減ったカロリー分を肉やチーズなどで補うことはできますか?

食べ物は体の中で1gあたり、たんぱく質4kcal、脂質9kcal、炭水化物4kcalのエネルギーになります。

だから、糖質が大部分だった人がそれをタンパク質で補おうとしても、

カロリーは倍以上違うのでチーズとかで補うのは無理筋なんですよね。

脂のほうが楽にとれるかなと。基礎代謝落としてもいみないですし

 

Q:20g か30g の牛乳なら大丈夫ですか?

牛乳、すぐ血糖値あがります。僕が以前に実験した結果。

カプチーノに100cc、50分後に血糖値72→94 twitterの検索窓で下記打ち込んでもらえばでてます。from:ShigekiKanamori 牛乳

 

Q:減塩ものは糖質が高い?

マヨネーズのカロリーオフ、ライトが糖質高いのと同じで、減塩も逆に糖質高いです。

醤油 1.7/15g
減塩醤油 2.2/15g
コンソメキューブ コンソメ固形 2.2/5.3g
コンソメ塩分控えめ 2.6/5.3g

減塩しょうゆラベルに小麦とあり、 炭水化物も100mlあたり9.8g

 

Q:玄米茶とか麦茶の美味しさって糖質ですよね?葉っぱのお茶の美味しさも糖質?

玄米茶0g  麦茶0.3g/100g  ブラックコーヒー0.7g/100gよりはいいですね。

コーヒーを仕事中に眠気覚ましでがぶ飲みしてたら知らないうちに… というのはあるとおもいます。

カフェオーレのコーヒーは危ない 。

bossとろけるカフェオレ ビター500mlで糖質43g 角砂糖11個分入ってる。眠気覚ましどころか眠くなる。

 

Q:コーヒーに入れるクリーミングパウダーの糖質量は?

プロテインの中のクリーミングパウダーじゃなくて、コーヒーに入れるクリーミングパウダーの糖質量を調べてみました。

各社のスプーン1杯3gあたりの糖質量

クリープ1.8g/3g
マリーム1.8g/3g
ブライト1.7g/3g

半分以上が糖質です。 砂糖入れて飲むのと変わらんなこれは…

 

Q:ポン酢の糖質量は?

ポン酢は糖質かなり入ってます。参考までにポッカレモンは下の通り。

ミツカン味ぽん 12g/100ml
ポッカレモン 10g/100ml

 

Q:キムチの糖質は?

キムチは辛さに負けないために糖質がたっぷり。

ご飯がススムカクテキ 18.1g/100g
ぶどう糖果糖液糖、果糖、砂糖、りんご

マヨネーズの教訓 「カロリーが低いものは糖質が多い」

カロリー80%offライトはマヨネーズの9倍の糖質

キムチの教訓 「辛い物はそれに負けないために糖質が多い」

 

Q:根菜類は論外?

根菜類は論外。かんぴょうは38g/100gと一口食べても角砂糖1個を超える糖質オバケ。

かぼちゃ17.2g/100g、そらまめ12.9g/100gなど野菜は慎重に選ばないと危ないです。

現代の野菜は100%、F1品種(一世代限りで種がとれないもの)か遺伝子組み換えのどちらか 野菜が体にいいというのはマスコミの刷り込み。

 

まさか! の高脂質食ダイエット

牛脂ダイエットを提唱する金森重樹氏の本が出ました!正しい知識で賢くダイエットしましょう!

 

食べてよい食材と飲み物

牛脂 バター ラード オリーブオイル ココナッツオイル チーズ

きゅうり えのき、しめじ、ニラ キャベツ、ピーマン ごぼう しいたけ

味付けや加工していない肉全般 ツナ缶 炭酸水 カレー粉(ルーはNG)

 

ウイスキー、ウオッカ、ジン、テキーラ、ラム、焼酎 コーヒー 無調整豆乳 炭酸水

 

食べてもよい料理

■焼肉全般
マルチョウ、豚カルビ、豚とろ、ミノ、ハラミスジ、ギャラ、テールスープ など。
全部塩か醤油(タレはNG)

■牛脂
牛脂アヒージョ(キノコたっぷり)
牛脂焼き ハンバーグのソースは塩レモン
牛脂(わさび)
牛脂あげ卵
牛脂でなすの素揚げ
牛脂 えびときのこのアヒージョ

 

■牛肉
黒毛和牛a5フィレのロティ
厚切りリブロースステーキ

 

■豚肉
豚脂カツ
ポークステーキ
鶏肉のピカタ(粉チーズと卵で)
豚バラ肉巻
豚しゃぶ
ハンバーグ(パン粉無し、牛脂、椎茸)
ローストポーク サラダ豆腐
豚肉のピカ
豚肉とナスのマヨ味噌炒め
豚バラ豆苗もやし

 

■鶏肉
鴨肉のロティ
鳥ガランティーヌとソテー
鳥白湯スープ
チキンのオーブン焼き
豆腐クリームチキングラタン
鶏モモ焼き
とり胸にくの低温調理
チキン胸肉ソテー醤油ネギレモンソース

 

■魚介
いかそうめん (オリーブオイルと塩で)
タラバ蟹のバプール
赤甘鯛の鱗焼き
相模湾産伊勢海老と鮑のサラダ
黒ムツの昆布じめ
戻り鰹の炙り
鯖とほうれん草のバター醤油
キャビアドオーベルジーヌ
エビとアスパラのバターガーリック
シーフードとカリフラワーのマリネ
白身魚のローストドノスティア風

 

■野菜
アボカドディップ
松茸のコンソメ
ヘーゼルナッツのブリュレ
ポルチーニ茸とシャンピニオンデュクセル
サラダ(ドレッシング無し)
小松菜とエリンギのアヒージョ
マッシュルームと無調整豆乳のスープ
アスパラソテー温泉卵のせ
エノキの肉巻き、
ほうれん草ソテー
レタス’オリーブオイルとシーザー)
千切りギャベツ(マヨネーズ)
ゆで卵サラダ
豆腐ハンバーグ
卵と餃子の餡とニラのスープ
アボカド鶏肉ゆでたまごのサラダ
ブロッコリーと卵のマヨネーズサラダ
豆苗ともやしの豚バラ巻き
厚揚げ小松菜舞茸ニンニク醤油ソテー

■その他
紀文糖質ゼロ麺ホタテがの冷製パスタ
糖質0g麺カルボナーラ(卵とチーズで)
マヨ入り卵焼き
ブルーチーズ(チーズ全般OK) 胡桃添え

糖質制限メニュー https://togetter.com/li/1272922

 

食べてはいけない食材

大根
ごぼう
人参
レンコン
ジャガイモ
サツマイモ
里芋
かぼちゃ
トマト
パプリカ
ねぎ・玉ねぎ
ベーコン

クルトン
ミックスナッツ
植物油 (ごま油、大豆油、綿実油)
マーガリン
ガーリック(香りのみはOK)

果物全般

春雨
小麦粉・パン粉

漬物・キムチ
砂糖類
みりん
甜面醤



飲んではいけない飲み物・アルコール

牛乳
ビール
チューハイ
日本酒
リキュールベースのカクテル

 

食べてはいけない代表的な料理

和食(全般糖まみれ)
魚の葛あんかけ
栗豆腐のジュレ
魚の甘酢がけ

西京漬け
白飯
味噌汁
唐揚げ
天ぷら
カレーライス

 

ミックスナッツ100gの糖質

カシューナッツ 29.7g
マカダミアナッツ 5.4g
アーモンド 10g
クルミ 7g

 

調味料の糖質資料



糖質量の求め方

総カロリー=タンパク質+脂質+炭水化物 糖質は1g4kcal

脂質は1g9kcal、タンパク質は1g4kcal だから、 キッコーマンのラベルをみて、

それぞれのカロリーを求めると

タンパク質 9.1×4=36.4kcal
脂質 7.3×9=65.7kcal 115-36.4-65.7=12.9kcal(炭水化物のカロリー)

 

炭水化物=食物繊維+糖質 食物繊維のカロリーはほぼゼロ だから、

炭水化物のカロリー=糖質のカロリーとなる 12.9÷4kcal=3.22(糖質量)

厳密にいえば、食物繊維にもカロリー僅かにはあるけど、

それを除けば単純な掛け算と割り算の問題にすぎない。

 

糖質オフ大全科

糖質制限のプロ!TV出演も多い水野雅登医師の著作。お医者様の話は大切ですね!

 

● 続いて「ナイアシン・メトホルミン」FAQ⑥です。

 

 

合わせて読みたい

【牛脂を食す逆説のダイエットとは】牛脂・金森ダイエット

▶【購入・販売・方法】FAQ①

▶【リバウンド・副作用・効果】FAQ②

▶【糖質制限・糖質中毒】FAQ③

▶【アルコール・運動】FAQ④

▶【ナイアシン・メトホルミン】FAQ⑥

Copyright© びびあんジャーナル , 2024 All Rights Reserved.